2011年9月7日水曜日

赤い糸は繋がったか・・・?

先週末、『酔っ払いに愛を〜横丁オンリーユーシアター〜』も観覧したんですが、実はもうひとつ、こっそり?参加しました。

はい。婚活的大型合コン『DeIMAX』。



5月に第1回が開催され、長横町界隈の盛り上がりぶりと美男美女の参加に興味津々で、もちろん、新しい“出会い”を求めてドキドキの参加です。

第2回は参加店が2店舗、参加人数も50人増えたということで、各店時間差スタート。
詳細は、滞在時間1店舗1時間までで、好きなように参加店舗を巡るラリー形式。そして色んな異性との出会いと会話を楽しむイベント。
ルールとして
①男子は女子にメアドを聞くこと。女子は優しく教えること。
②同性の団体さんで固まらないこと。

ルールを頭にたたき込んだら、あと楽しむ!

楽しんだ模様は、写真で感じて下さい。
 
スタートは、六日町味ビル3F (エレベータで昇ったら、すぐ、右にいった奥) にある「shot bar Ryu」さん。
カウンターだけに見えますが、奥に秘密基地のようにテーブル席があるんです。
Foodも旨いっすよ。


つづいては八戸昭和通りの「ごめ」さん。
外のテーブルにも参加者が居ましたが、ちょうど、入れ替えで中に入れました。
  
ごめさんは、地元だけじゃなく、県外の常連さんも多い人気店。
先月末は、秋田県大曲の花火大会に出店したそうです。
男子や女子がメアドを聞きやすいように、メモ帳が置いてありました。
あとで、思ったけど、メモ帳ってGood idea!
赤外線通信がうまくいかない時もあるからねぇ。


3軒目はゆりの木通りに面した所にある「居酒家 健」さん。
今回、初参加のお店だそうですが、店主のキャラ、めっちゃイイです!

  
隣のテーブル、盛り上がってますねぇ。
なんか、良い感じ〜。


続いて、岩泉町。ハーモニカ横町の隣の楢舘ビル4Fにある「ダイニングキッチン カレント」さん。
かなり賑わってました。

  
カウンターテーブルに座ったので、イケメンスタッフを激写!
オーナーさんも若くて渋いと評判 (Ryuさんも絶賛してました) なのですが、忙しくて写真は撮れず・・・って何しに行ってんの?私。

3軒、4軒目になると、前のお店であった方々と遭遇することが多くなりました。
で、「おぉぉ〜」とか言いながら、会話が始まる。


↓は三日町中央ビルB1にあるライブ&レストラン「Flat」さん。
  
図らずも、バンドの生演奏が聴けてラッキー!!
さすがです!

このとき、スタートから大体4時間くらい。
このくらいになると、緊張も解けて初対面でも皆さん、自然に会話しています。
参加者同士の連帯感みたいな空気が流れているような感じかしら。


最後は、岩泉町にある「梵亭」さん。
一度、カレントさんに行く前に覗いたらいっぱいだったので、ラストになってしまいました。

盛り上がっているでしょ?
つうか、写真撮るより会話でしょ!って突っ込まないで下さい(>_<)



イベント時間、トータル5時間。
メアド交換数については聞かないで下さい・・・。

でも、色んな方々と話せて面白かったですよ。
通常の飲みだおれイベントより年齢層も若く、シャイな男子たちも積極的だったような気がします。

参加した皆さんの赤い糸が繋がりますように。


次回参加したいと思った方。11月に第3回を予定してるようですよ。
要チェックです。

0 件のコメント:

コメントを投稿