青森県八戸市の横丁情報
2010年5月16日日曜日
巻いて巻いて〜
あと、30分少々で始まります!
みろく横丁で、のり巻き大会
もう、6回目なんですねぇ。
もう、結構、参加者がいますね。
どのくらいの長さまでになるんでしょう…。
私も…巻き巻きしたい…けど、それだと写真撮れない。
0 件のコメント:
コメントを投稿
次の投稿
前の投稿
ホーム
登録:
コメントの投稿 (Atom)
このブログを検索
ユキパル・リンク
八戸の横丁のことなら…
八戸のローカル・マガジン
カテゴリー・リスト
たぬき小路
(2)
デアイマックス
(3)
のんべぇクーポン
(18)
ハーモニカ横丁
(4)
みろく横丁
(28)
ヤグラ横丁
(1)
よっぱらいホヤじ
(1)
ロー丁れんさ街
(2)
飲みだおれラリー
(11)
横丁
(56)
横丁 デアイマックス
(4)
横丁 花小路
(1)
横丁 花小路 花横市場
(1)
横丁 長横町のんべ祭り
(4)
横丁飲み食い道
(20)
花小路
(4)
喫茶店
(1)
昭和通り
(4)
新店
(3)
深夜バス
(1)
酔っぱらいに愛を
(4)
節分
(1)
長横町れんさ街
(6)
八戸
(4)
八戸 ヤグラ横丁
(2)
八戸 岩泉町 これ庵
(1)
八戸、横丁、五番街、たぬき小路
(1)
六日町ナイトオリエンテーリング
(9)
ブログ アーカイブ
►
2012
(16)
►
3月
(1)
►
2月
(11)
►
1月
(4)
►
2011
(44)
►
12月
(6)
►
11月
(6)
►
10月
(1)
►
9月
(3)
►
8月
(2)
►
7月
(8)
►
6月
(12)
►
5月
(4)
►
4月
(1)
►
3月
(1)
▼
2010
(36)
►
12月
(1)
►
11月
(3)
►
10月
(4)
►
9月
(2)
►
8月
(4)
►
7月
(2)
►
6月
(7)
▼
5月
(5)
呑んべいに速報!
大作かも(*^_^*)
始まりました
巻いて巻いて〜
朝と夕のあいだ、あるいは渇望と常識のあいだ、または朝市と夕暮れ市の僅かながら大きな差違について。
►
4月
(5)
►
2月
(1)
►
1月
(2)
►
2009
(13)
►
12月
(6)
►
11月
(2)
►
10月
(2)
►
8月
(2)
►
7月
(1)
八戸の天気
デーリー東北新聞社 Online Service
十和田信仰の歴史、観光資源に/湖畔でセミナー
「海外人材の力に期待」人手不足の青森県南企業
これぞ本物!?電車でGO! 八戸で訓練装置公開
一面、青の世界 アート作品と競演/十和田
少年、生活環境に悩み?/十和田・連続不審火
にほんブログ村
0 件のコメント:
コメントを投稿